これを2倍デュエマで使うとどうなるか。 このターン、次に召喚する自分の無色クリーチャーの召喚コストを 最大10 少なくしてもよい となる。 無色の召喚コストを10と言うことは刃鬼やvanベートーベンが1コストで出るとかいうとんでもない現象が起こる自分の無色クリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない。 自分のマナゾーンにあるスノーフェアリーはすべての文明を持つ。 ────────────呪文──────────── カード名:妖精のプレリュード 文明:ゼロ コスト:3マナ このターン、次 「デュエマの切り札級クリーチャー 初期のジョーカーズが無色なのは大先生の発案で 「最初は無色だけどジョーが友達のデュエリストと出会うことで様々な色に染まっていくようにしたい」 というコンセプトを込めたそうです 確かにボルツに影響されて火 ミノまるに影響されて自然 キ

デュエマ 無色 ゼニス メルカリ